最近のカクヨムについて感じたことを率直に書きます。

Other 40K Active
著者: @shi_shi
時間: 9 月 前
まとめ:

カクヨムが運営を開始してから7周年を迎える今年(2023年現在)。 人気になりやすい作品傾向もおよそ決まり、デビューした作家さんも随分と多くなったことでしょう。 浮かれすぎているわけじゃないですが、盛り上がりの熱は益々ヒートアップしています。 最近感じたことや、それらについて考えたことを率直に書いていきたいと思います。 ただしこれはあくまでも私見であり、正しいとか、間違っているとか、賛成とか、反対とか、そうした議論をするためのものではありません。 基本的に読み逃げ大歓迎です。 フォロー無用で、応援無用です。 なおコメントをいただいた場合、お返事が遅れるかも知れません。 平日ですと、時間帯により次の夜まで放置になります。 記事はコピペするだけですので、先に更新することもあります。 どうかご了承ください。 あと更新はだいたい週末や祝日となります。 みなさまのお陰でランキング入りすることができました。 どうもありがとうございます。(日間ランキング最高位1位、週間ランキング最高位2位、月間ランキング最高位3位)…続きを読む

  • 【1:カクヨムはもはや登竜門的な位置づけにある!】
  • 【2:誰もがWEB作家になれる時代になった】
  • 【3:ガチ勢のためのサイトと化した】
  • 【4:作品のインフレ状態】
  • 【5:プロになりたいなら、その傾向の流れにのるべき】
  • 【6:同じ傾向な作品ばかりになり、かえって無個性になった】
  • 【7:若者優遇の流れが生まれ始めている】
  • 【8:より若い人たちをデビューさせたがっている?】
  • 【9:若い人たちは、その出版社が望む仕様に育てやすい】
  • 【10:手のひらの上で、うまく踊れるかどうか】
  • 【11:デビュー作品数はどうでもいい。知りたいのは・・・】
  • 【12:カクヨムを含めたWEB投稿サイトの大きな飛躍】
  • 【13:基本料無料が最大の魅力】
  • 【14:発表の場すら持てない作家さんの方が多かった時代】
  • 【15:投稿サイトの誕生は正にビッグバンだった】
  • 【16:無料・無償でも必ずコストが存在する】
  • 【17:いつまでも無料・無償のサービスでいいのかという疑問】
  • 【18:今のままだと、やがて限界が来る恐れも?】
  • 【19:ライトノベルに触れることの意義】
  • 【20:創作論のオムニバス】
  • 【21:★に願いを?】
  • 【22:トップページに掲載される新着小説の情報に対する疑問点】
  • 【23:ランキングが全てなのか?】
  • 【24:『説明文っぽい長いタイトル』についての私見 その1】
  • 【25:『説明文っぽい長いタイトル』についての私見 その2】
  • 【26:『説明文っぽい長いタイトルについての私見』 その3】
  • 【27:リワード、ギフトについて】
  • 【28:カクヨムのカテゴリー分けで感じたこと】
  • 【29:異世界転生についての『デタラメじゃない』考察】
  • 【30:コンテストは撒き餌である】
  • 【31:読者選考は善か? 悪か?】
  • 【32:登録者数が伸び悩んでいるのか?】
  • 【33:ライトノベル作家は、最近の声優事情と似ている】
  • 【34:コンテストについての私見 その1】
  • 【35:コンテストについての私見 その2】
  • 【36:コンテストについての私見 その3】
  • 【37:ランキング争いは正々堂々と】
  • 【38:作品にイラスト・写真がアップできないことの私見】
  • 【39:『長いタイトル』をリズミカルにつけてみては?】
  • 【40:デビュー一年目とは?】
  • 【41:個人的なことをつづったエッセイが増えた】
  • 【42:異世界ファンタジーの系統分け】
  • 【43:前回の系統の話についての追記】
  • 【番外編を公開するにあたって】
  • 【番外編 その1:まずは三十年、書き続ける】
  • 【番外編 その2:取り敢えず、書いてみればいい】
  • 【番外編 その3:テーマに困った時は日記を書く】
  • 【番外編 その4:大切な十代の時間を、大切に使うこと】
  • 【番外編 その5:見聞を深める】
  • 【番外編 その6:大好きになれるキャラクターの必要性】
  • 【番外編 その7:流されず、自分らしく好きに書こう!】
  • 【番外編 その8:自分が活動しやすい場所を見つけること】
  • 【番外編 その9:可能ならPNを使い分ける】
  • 【番外編 その10:設定を大切にしすぎない】
  • 【番外編 その11:キャラの名前は憶えやすいものが良い】
  • 【番外編 その12:作品の反響について感じたこと】
  • 【44:96万人達成(2022年末)に思うこと】
  • 【45:アニメ化・コミカライズ前提のように見える】
  • 【46:読み捨て?】
  • 【47:名作から駄作に堕ちることを考えてみた】
  • 【48:『何がどうしてそうなった?』に関する私見】
  • 【49:読者が受け入れられる情報量を考慮する】
  • 【50:ライトノベルの完結明瞭な表現スタイルは将来役立つ・・・かも?】
  • 【51:既に話が長くなっているとき】
  • 【52:物価高に対する作品の値段】
  • 【53:今の自分はどのくらいのポジションで執筆しているのか?】
  • 【54:キーワードは『共』】
  • 【55:創造世界のイメージ】
  • 【56:有名文学賞の表彰作家さんの顔つきを見て】
  • 【57:実際のところ、収益はあるの?】
  • 【58:いつまで『無料で利用・無償で提供』が続けられるのか?】
  • 【59:コンテストについての私見】
  • 【60:カクヨム系作家をどこまで育てられているのか?】
  • 【61:『小説家になろう』との格差】
  • 【62:『やりがい搾取』になっていないか?】
  • 【63:今が楽しければ、物語はそれでよい】
  • 【64:不正に評価ポイント増加させるサービス!?】
  • 【65:評価の必要性】
  • 【66:自分に合ったサイト、見つかりました?】
  • 【67:アカウント利用停止の話を、チラホラ見ました】
  • 【68:もっともなお言葉】
  • 【69:作品としての個性(アイデンティティ)】
  • 【70:オリジナリティ不足】
  • 【71:自分の頭で考えて、判断を下せているか?】
  • 【72:100万人達成に思う 前編】
  • 【73:100万人達成に思う 後編】
  • 【74:カクヨムと有隣堂のコラボに驚いた】
  • 【75:キャラの設定年齢から見る違和感】
  • 【76:イロモノが主流と思った】
  • 【77:国語力の低下の記事を読んだ】
  • 【78:スローライフ系の話が増えた?】
  • 【79:流行り廃りは繰り返される】
  • 【80:昔からライトノベルのようなものはあった】
  • 【81:コンテストのポータルサイト的な役割】
  • 【82:異種への転生が増えている】
  • 【83:重みのあるキャラの言葉】
  • 【84:裏設定】
  • 【85:VRMMO作品が増えた?】
  • 【86:『嫁入り』さえもテーマ】
  • 【87:公式自主企画で百合ですか】
  • 【88:注文が多くなったコンテスト】
  • 【89:量産工場】
  • Top